部活も勉強も!

2017.07.26 Wed by 個別指導塾maru

夏休みに入り、塾としては夏期講習で「燃える夏」を謳っているわけですが、多くの中学生にとっては部活動で燃え上がっているのがこの時期です。

 

毎年、各部活の地区・県大会やコンクールなどが行われるタイミングと、ちょうど「さあ、これから夏期講習で勉強頑張っていこーぜー」という当方のタイミングが、思いっきりバッティングしてしまっているのは塾としては微妙なところですが如何ともしがたい現実です。

 

地域のクラブチームに所属している子たちは合宿なども多い時期ですね。

それぞれの試合やコンクールに向け、生徒たちは一生懸命頑張っているわけです。

 

生徒によっては、夏期講習の時間を捻出するのが思うようにいかなかったり、練習が長引いて時間的もしくは体力的にしんどかったりで、予定の授業を休まざるを得ないのも仕方がない部分はあると思っていますので否応なしに、

 

「勉強しろっ!!部活(クラブ)なぞ休めっ!!休むのだーっ!!!」

とはもちろん言いません。

 

月並みな言い方ですが、今しか出来ないことを精一杯、悔いなくやり切ってほしいと思います。そうした時間を仲間と共有することが、その後の人生での糧となることは多くの大人が知っていることでしょう。

 

特に中3生は最後の夏かもしれません。

完全燃焼してください!

ていうか、しなさい!!

 

と、こっちのほうが熱い気持ちになっていると、

「いや、大丈夫だよ先生。たぶん次で負けるから。そしたら勉強に切り替えるよ。むしろ、早く勉強したいし」

といった妙に現実的な子もいたりして、それはそれで何だか複雑でさびしい気持ちにもなっちゃうのですが。。

 

そんなこんなで、まあ、部活との向き合い方もそれぞれあると思いますが、いずれにしても

「部活も勉強も普段からしっかり両立してね」

というのが当塾のスタンスです。

部活の影響による急な時間変更や振替にも可能な限り臨機応変に対応し、頑張る生徒は全力で応援しますのでご安心くださいね。

 

「勉強以外の活動も精一杯頑張ってほしい!」

そんな気持ちを持ちつつ、個別指導塾として柔軟にサポートしながら生徒たちの勉強へのモチベーション維持にも努めていきたいと思います。

 

個別指導塾maru

お問い合わせ