
公立高入試まであと3日!!
2018.02.11 Sun by 個別指導塾maru
中3受験生はほとんどの生徒が昨日併願私立高の一般受験を終え、残すは本命の第一志望の公立入試のみとなりました。
この時期は生徒それぞれの目標と力量を見極め、自信を持たせてあげるような指導も大切になります。
下手に難問に取り組ませるよりかは一度解いたことのある問題などに再トライし、「よし!出来るぞ!!」という実感を持たせます。
もし間違えても、見たことのある問題であればつまづいた原因の確認や記憶の呼び戻しはスムーズです。
これまで蓄積したものを反復しましょう。
ということであまりジタバタしても仕方なし!
ペースを乱さずにやるべきことはやりつつ、あとは頼れるものは神様でも仏様でも「キット〇ット」にでも頼りましょう。
ということで恒例(?)のお守りです!
この時期は毎年、受験生ひとりひとりの顔を思い浮かべながらメッセージ入れをしています。
「速攻で食べてもよし」
「当日持っていくもよし」
「後生大事にとっておくもよし」
結構喜ばれるんですが、2月に渡すチョコなので、
「え、バレンタインすかっ?先生まさかおれのこと・・・」
と一瞬勘違いする生徒がいたりいなかったり。。。
さあ、悔いのないよう最後までやり切れば「運」もついてくる!
この「効果抜群のお守り」を胸に頑張ってらっしゃいっ!!
個別指導塾maru