体育祭の後は・・・(前期中間テスト対策勉強会のご案内)

2017.05.28 Sun by 個別指導塾maru

塾近隣の中学校である藤が岡中は先週、村岡中は今週に体育祭が終わりました。

 

村岡中に関しては雨天の可能性も心配されましたが杞憂(きゆう)に終わりましたね。よかったです。

(もし、これを読んでいる生徒で「杞憂(きゆう)って何じゃらホイ?」って思った子がいたら辞書で調べてみよう!国語の勉強でもよく出てくる言葉です。この文章の流れから「こんな意味かな?」って思ってさらに自分で調べることでしっかり覚えることができますよ!)

 

塾生たちも日焼けしながら練習を頑張っていたようです。お疲れさまでした!

 

(画像は体育祭とは関係ナシです)

 

 

 

さて、中学生のみなさんはビッグイベントの一つが終了したところで「次」に気持ちを切り替えていかなければいけません。

「次」とはそう。

前期中間テストですね!

 

野外教室や修学旅行がその前に控えている生徒もいると思いますが、それはソレ。

もうこのタイミングで「テスト勉強モード」に入りましょう!

ここからテストまでがひとまずの「ヤルべき時」なのです!!

 

というわけで当塾では、村岡中、藤が岡中生対象の

「前期中間テスト対策勉強会(無料)」のご案内をしております。

 

塾外生も参加可能です。

詳細は以前のブログニュース(5/16)をご覧ください。

村岡中、藤が岡中の生徒さま、保護者さまへ

 

もちろんお電話やご来塾で直接お問合せ頂いても構いません。

新学年一発目の大事なテストです!

興味のある方は一緒に頑張りましょう!!

 

これを機に入塾を検討されている方は面談、無料体験授業の日時も個別に調整致します。

ぜひご相談くださいね。

 

 

個別指導塾maru

 

 

お問い合わせ